【2023年】収益化を狙えるライブ配信サイト3選!それぞれ収益化方法もご紹介!

ライブ配信を行うには、ライブ配信サービスを利用しなければなりません。

そんなライブ配信サービスですが、最近では多くのアプリが出回り、ライブ配信といえばアプリと思う方が多いのではないでしょうか。

ですが、少し前までは配信サービスといえば「ニコニコ生放送」「ツイキャス」などのライブ配信サイトだったと思います。

そこで今回は、ライブ配信サイトの紹介に加え、配信サイトでの収益化方法をご紹介します。

ニコニコ生放送

ニコニコ生放送ライブ

ニコニコ生放送は、ドワンゴによって運営されており、ニコニコ動画のライブ配信専用のサイトです。

ニコニコ動画は、日本の中でも多くの方に見られており、日本を代表する動画サイトの1つとなっています。

また、さまざまな方が動画をアップロードしたり、生配信を行っており、有料会員でなければ見れないような特典もあります。

今ではニコニコ動画からYouTubeの方へ人が流れてしまったため人口は少なくなっていますが、日本企業のイベントや記者会見などの政治的に利用されているため、知名度は衰えていません。

収益化の方法

ニコニコ生放送では、配信中に投げることができるギフトや視聴者が毎月料金を支払う機能が主な収益化の方法となります。

ギフトとは、ライブ配信サービスなどである投げ銭のことを指しており、ギフトを貰うことで収益化につながります。

また、視聴者が毎月料金を払う機能は、YouTubeやTwitchでも使用されている機能で、有料チャンネル料金として毎月料金を支払ってもらいます。

そして、そのチャンネル料金はチャンネル主である配信者の収益になります。

YouTube Live

youtube live

YouTubeの会社が提供しているYouTubeのライブ配信サービスです。

すでにYouTubeは動画サイトとして世界一となっているため、利用者やチャンネル数は多く存在します。

そのため、YouTube Liveでも有名人や人気Vtuberなどの知名度が高い方が参入しているケースが多いので知名度のない配信者にはハードルが高いと感じてしまうかもしれません。

YouTubeでは動画をアップロードしますが、YouTube Liveでは、リアルタイムでライブ配信を行うことができます。

また、ライブ配信終了後のライブ映像は、そのままYouTubeの動画として残すことが出来ます。

そのため、動画を作成するのが大変、編集したくないという方にはとても魅力的ですよね。

もし、ライブ映像として残したくない場合は、配信を始める前の設定から非公開にすることも可能なので、始める前に確認してみてください。

収益化の方法

YouTube Liveでは、配信中に投げることができるスーパーチャットやYouTubeのチャンネルメンバーシップが主な収益化の方法となります。

スーパーチャットとは、ライブ配信アプリなどである投げ銭のことを表しており、スーパーチャットの還元率として6~7割が配信者へと入ります。

メンバーシップとは、視聴者が毎月料金を支払うことでチャンネルのメンバーになることができる機能です。

毎月料金を支払うことで多くの得点を獲得することができます。

また、料金にはランクが設けられており、グレードを上げるごとに支払う料金が上がります。

グレードを上げることでさらに見合った特典を貰うことができます。

ただし、メンバーシップは、チャンネルごとでメンバーになる必要があるので、いくつもメンバーになる際は高額な支払いになってしまうこともあるため、視聴者側は注意が必要になります。

また、これら以外にもライブ配信を動画として残しておけば、別途動画による広告収入になる可能性もあります。

Twitch

Twich ライブ

Twitchは、ゲーム実況をメインとしたライブ配信サイトとなっており、現在はAmazonが運営しています。

ゲーム実況をメインとして扱っているライブ配信サイトのため、さまざまなゲームジャンルの配信がされており、e-Sportsなどに出ているプロ選手の配信世界大会の配信などもされています。

そのため、日本にとどまらず多くの国のゲーマーが配信を行ったりしています。

また、気になるゲームやゲーム実況に興味がある視聴者が多く、今もなお新規のユーザーが増えているたリスナーとして獲得しやすい環境になっています。

収益化の方法

Twitchでは、サブスクライブやビッツによるCheering、広告収入が収益化の方法となります。

サブスクライブは、ニコニコ生放送やYouTube Live同様で、毎月料金を支払ってもらうことで収益化へと繋がります。

ビッツによるCheeringは、ライブ配信アプリなどである投げ銭のことを指しています。

そのため、より多くのビッツを貰うことで多くの収入を得ることになります。

広告収入は、ニコニコ生放送やYouTube Liveと異なり、配信自体に広告を流すことができます。

配信中に広告を流すことで、より多くの収益化を狙うことが可能になります。

また、ニコニコ生放送やYouTube Liveよりも収益化を1つ多く狙うことができます

まとめ

今回は、配信サイトの収益化の方法などをご紹介しました。

ライブ配信サイトにはさまざまなモノがあり、それぞれの特色を持っています。

そのため、ライブ配信を行い際にどこで行うかなど、自分に合った配信ができるサイトを選ぶことをおすすめします。

また、どのサイトでも収益化を狙うことは可能なので、選ぶ方法のひとつとして収入を得るための還元率があるのか、またどれほどなのかなども参考にすると良いですよ。

ライブ配信おすすめのアプリ

最初は、顔出しをするライブ配信に抵抗を覚える人も多いと思います。そこで、顔出しをせずに有名になれたり、稼げるライブ配信アプリをご紹介します!

1.ハクナライブ

ラジオ配信者が8割以上!顔出しに抵抗がある人にとって、スタートしやすい配信アプリです。

HAKUNA(ハクナ)-ゆるコミュライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ)-ゆるコミュライブ配信アプリ

MOVEFAST Company, K.K.無料

2.spoon

テレビやメディアで話題沸騰中のアプリ。こちらも声がメインのライブ配信なので、プライバシーが守られ、安心安全に配信が出来ます。イケボ多め!

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) – ラジオ・音声ライブ配信

Spoon Radio無料

【配信者向け】オススメのライブ配信アプリ

稼げるライブ配信アプリの特徴」を全て満たしている代表的な配信アプリと、顔出しをなるべく避けたい人にとって最適なライブ配信アプリをご紹介します!

everylive(エブリライブ)

エブリライブには、どんな配信者にも嬉しい機能が盛りだくさんです。

声だけ配信したい人も、顔出ししたくない人にもおすすめです。エブリライブはたくさんのフィルター機能がありますが、その中で「仮面をつける」フィルターもあるので、顔を隠すことも準備なしですぐに配信ができます。

また、エブリライブでは時給以外にもクリエイターやママを支援する「支援金制度」を別で用意している唯一の配信アプリでもあります。

知名度を上げるきっかけになるイベントも多くあるので、ぜひ一度エブリライブをのぞいてみてください。

everylive(エブリライブ)ーライブ配信 アプリ

everylive(エブリライブ)ーライブ配信 アプリ

エブリライブ株式会社無料

Pococha(ポコチャ)

Pocochaは大手DeNAが運営している国内最大級のライブ配信アプリです。アプリの利用者が全員日本人で、プライバシー管理も徹底していることから安心されている配信アプリです。

Pocochaでは、配信をスタートして1日目のライバー用の一覧画面があったり、7日以内のライバー一覧があったりと、配信を始めたての人への優遇がピカイチです。

配信をスタートして、すぐに視聴者が来るように設定されているので、配信をスタートしやすいのが特徴です。

また、前述したコアファンという仕組みがあるのも特徴です。トップライバーへの課金額は700万円以上あり、稼げるアプリでもあります。

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

DeNA Co., Ltd.無料


error: コピーできません