Pocochaのライバーには「ランク」と言われるライバーのグレードが設けられています。
そのランク帯によって収入が大きく変わり、配信スタイルも違います。
今回はライバーの収入別での攻略法を解説していきます。
この記事を読んで分かること
・自分が稼ぎたい収入を達成するための攻略法が分かる。
・Pocochaライバーの収入基準が分かる。
・どうやったらPocochaで上手くいくかが分かる。
Pocochaライバーを収入別で見る
Pocochaライバーには、配信時間によって得れる報酬がランク別でバラバラです。
今回は、それを基準に必要な攻略をお伝えします。
その前に一つ重要なことをお伝えします。
Pocochaは、ランクによって報酬が上がりますが、高ランクを維持する為には、必ず配信時間の長さが必要です。
毎日ランクの変動があるため、配信をしない人はすぐにランクが下がってしまうことに気をつけましょう。
Pocochaライバーで月収5万円

Pocochaライバーで月収5万円を達成する為に必要な条件をお伝えします。
月収5万円の場合は、ファン数(1,000コイン以上贈る人)は20人程度で大丈夫です。
少数精鋭のファンとの絆を作ると、安定して月収5万円は稼げるでしょう。
配信時間目安:月約40時間~75時間
必要ランク:Cランク
必要ファン数:20人程度
5万円を達成するには…
PocochaライバーのスタートはEランクからです。
EランクとCランクの時間報酬の差は10倍以上の差があるため
まずはEランク、Dランクからレベルアップすることが最重要課題です。
Cランクまでは視聴者を増やす。ファン数を毎日1人ずつ増やす目標に挑むことをオススメします。
難易度はそれほど高くないので、配信時間を月40時間以上しっかりやって、ファン数の目標を達成すれば可能な範囲です。
Pocochaライバーで月収10万円

月収10万円から少し大変になってくるのがPocochaです。
Bランクを維持するために、最低50人以上のファン数は必須になってきます。
ファンになってくれる人と出会えるために、必然と配信時間も長くなっていきます。
よほど才能があるか、すでにファンを多く持っている方でないかぎり、月間100時間くらい配信をしている人が多いです。
100時間となると、1日3時間×毎日です。
配信時間目安:月約80時間~100時間
必要ランク:Bランク
必要ファン数:50人程度
10万円を達成するには…
ただ配信しているだけではダメです。
ファンがギフトをしたくなるような特典を考えたり、自分の配信を楽しんでもらえるようにするのはもちろんのこと、独自性のある配信スタイルが必要となります。
月収10万円を超えるとより頭脳戦となる為、戦略を立てることが苦手な人は事務所に入る方が手っ取り早く上にいけるかもしれません。
Pocochaライバーで月収30万円
Pocochaライバー月収30万円の特徴は、月収10万円の時と配信時間目安は変わらないという点です。
配信時間の長さは月収10万円台と同じでも大丈夫なのですが、ランクの維持が以前よりもハードになっていきます。
ランクを維持するために、必要なファン数が爆上がりしてしまうのです。
配信時間目安:月約80時間~100時間
必要ランク:Aランク
必要ファン数:200人程度
30万円を達成するには…
200人のファン数が必要なので、少数に好かれるキャラではなく、視聴者全員に好かれるようなキャラクター作りが必要になります。
これはライブ配信では意外にも難しく、上級ライバーでも出来ていないことが多いです。
どうしても昔からの視聴者との接し方と、新規視聴者への接し方が違ったりするため新規の視聴者がファンになってくれないなどの事態になります。
なるべく新規視聴者が入りやすい配信枠を意識してみてください。
月収10万円を達成した人であれば、あとはファンの数を増やすことに集中すれば目標にドンドン近づくことが出来ます。
Pocochaライバーで月収100万円以上

本業並み、もしくはそれ以上の配信時間が必要になってきます。
Pocochaライバーの中でも上位数%の領域です。
課金額でいうと、毎日5万円~10万円の投げ銭がないとランク維持が難しいです。
よって配信時間とファン数全てが十分必要になります。
配信時間目安:月約150時間~300時間
必要ランク:Sランク
必要ファン数:400人程度
100万円を達成するには…
30万円の時までは、全員に好かれるようなコミュニケーションを磨くことだったり、キャラクター性だったり、自分で頑張ることだけで可能でした。
100万円以上になると、自分の頑張りだけでなく応援心のある視聴者がどれだけいるかが重要になってきます。
そこで必要なライバースキルは「リーダーシップ」です。
人に流されることがなく、自分に芯を持ち、みんなを動かす力が必要です。
天性で持っている人は少なく、リーダーとして努力し続けることによってリーダーシップ力はつきます。
リーダーシップ力がつくと、視聴者もついていきたい!応援したい!と思ってくれる人が増えます。
イベントでも優勝するためにみんな“一致団結出来るチーム”のような形になっているでしょう。

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ
DeNA Co., Ltd.無料
Pocochaライバーはランクが重要
改めてお伝えすると、Pocochaライバーはランクが最重要です。
ランクが下がるだけで配信時間で得れる報酬が下がる為、みんな毎日必死だと思います。
ただ、がむしゃらに配信を頑張るだけではなく「月収5万円だとCランクは必要、配信時間は50時間ほど確保しよう!」など計画を立てれるようになると目標達成に近づくと思います。
Pocochaライバーで稼ぎたいと思っている方は是非参考にしてみてください。
配信時間やランク維持を考え続けるのが大変…という方は
国内最大級アプリの一つである「ふわっち」などのゆるめ系アプリにいくのも良いかもしれません。
ふわっちは飲み配信も歓迎、配信時間が少ないことによるランク変動もありませんが月収500万円以上稼いでいるライバーも多くいます。
一番は、自分の生活スタイルに合う配信アプリで稼いでいくことをオススメします。